年間スケジュール

現在新規のお申込みは受け付けておりません。
2023年4月号からのお申込みは、12月16日に開始します。しばらくお待ちください。

  • 4月号(科学) 春の自然 科学絵本は虫の目線から見た春の野原。キットを持って本物を見に行こう!
  • 5月号(生活) ひとりでできるよ! 大人気のお話絵本「どんぐりむら」。体験キットは手づくりの除菌ジェル!
  • 6月号(科学) 科学実験 キットは空気実験「ロボぞう」とシャボン玉。不思議がいっぱい!
  • 7月号(季節) 夏と飼育 夏を感じる楽しい絵本と図鑑。キットはおばけえびの飼育体験です。
  • 8月号(科学) からだ 生き物と人間の比べっこ図鑑。人体骨格は関節が動かせます。
  • 9月号(生活) いま何時? 秋からは時間に親しみましょう。動く時計と動かない時計のセットで直感的に理解できます。
  • 10月号(科学) プログラミング 科学絵本はロボットに命令してホットケーキ作り。料理って、実はプログラミング的思考なんです。おもちゃ大賞受賞の「プログラミングカー」で実体験!
  • 11月号(社会) おしごと 将来何になりたいかな?お話絵本「もりのホテル」や図鑑で想像しよう!
  • 12月号(社会) タイムスリップ 自分で飾れる伝統玩具。おじいちゃんおばあちゃんとも遊ぼう!
  • 1月号(入学準備) 言葉で遊ぼう 「なぞなぞのすきな女の子」は少し長いお話。親子のお便りあそびも。
  • 2月号(入学準備) 町探検 標識や看板、ピクトグラム…町を楽しもう。通学や交通安全を意識します。
  • 3月号(入学準備) 小学校! 小学校は楽しいよ! 2年生の先輩が書いた絵本とカルタで学校紹介。
※内容、デザインは変更となる場合があります。
TOPページに戻る